top of page

​安全管理への取り組み

興和食品工場外観S.jpg

​新工場移転

2016年より衛生環境の充実を図るうえで、新工場へ移転を行い、

安心・安全な商品をお届けするための管理体制を徹底しております。

IMG_0127.JPG

鮮度管理

原材料・製品に適した厳格な温度管理のもと、品質の劣化を防ぎ、

新鮮な製品をお届け致します。

IMG_0161 (2).JPG

​製品管理

完成した製品も原材料と同様に、各製品に適した温度管理の下で保存を行い、最適な状態でお客様のもとへお届け致します。

​在庫管理・毎日の厳格な商品チェックにより、納品トラブルの防止に努めています。

IMG_0144 (2).JPG

衛生管理

新工場の完成に伴い、エアシャワーを導入致しました。

HEPAフィルターでろ過されたクリーン空気を高風速で吹き付け、作業着などに付着した塵埃を除去します。「集塵効率0.3μm粒子にて99.97%以上」を実現し、工場内の衛生環境維持に努めています。

IMG_0146 (2).JPG

検査体制

原材料・製品の自主検査を実施し、品質トラブルの防止に努めております。

IMG_0001 (14).JPG

社員教育

食品製造・衛生に関する自社研修、毎日の工場内清掃、従業員の検温など、人的な事故を防ぐための措置を講じています。

​今後も取引企業様・お客様に信頼して頂ける企業として成長するために日々の改善を重ねてまいります。

bottom of page